こんにちは(*^_^*)真保です!
11月のことになりますが新潟の実家に帰省しました。
母の誕生日だったので毎年この時期になると帰省しています。
57歳の誕生日でした(^^)/ホールケーキを買おうとしたら、
断られたのでモンブランにロウソクを立てました!
それから、衛生士学校の時の友達にも会いました。
妊婦さんになっていて、1月に生まれるそうです!!!
楽しみです!!!
こんにちは!歯科衛生士の真保です。
更新が久しぶりになってしまいました。
写真を似顔絵風に編集してみました!
左から、青木さん、古田さん、真保です。
齋藤先生のお母様に「似てる!上手に描いたね!!」と言われましたが、
これはアプリで編集したものです(笑)すみません。
今日は歯科衛生士ってどんな仕事なの?とよく聞かれるので
書きたいと思います。
私達、歯科衛生士の仕事は主に3つあります!
①歯科予防処置
②歯科保健指導
③歯科診療補助
ブリリア大井町では特に①と②の仕事を先生に任されています!
歯周病の主な治療は歯石とり、お口の中を清潔にしてもらうことが鍵になりますので
歯磨き指導にも力を入れさせてもらってます。
先生と相談しながら歯周病治療をすすめていきます!
今日は、因幡会全体の歯科衛生士の勉強会が夜に行われます。
貴重な時間なのでしっかり勉強してきます!!!
こんにちは(^O^)加藤です(^O^)
お久しぶりの更新です(*^_^*)
今年も残すところ1か月ちょっとですね!!いや~本当に早いです!!!
この時期は忙しい方も多いのではないのでしょうか?
私達はバタバタしつつも
休診日なく、元気に診療しております!
先日K様のお子様が初めてお口の中を見せてくれました(^O^)
初めての歯医者さんなのに泣かずにとってもお利口さんでした(^O^)
ちなみに使用したのは何回か紹介させて頂いているフッ素ジェルのバナナ味です!!!
うがいができないお子様でも使えますので是非小さなお子様にも使ってみてください★★
受付の所にフッ素ジェルが置いてありますので
わからない事がありましたらお気軽にスタッフまでどうぞ♬
所々で雪も降り始め、本格的に寒くなってきましたので
風邪などひかないようにしてくださいね~(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)加藤です。
所々で雪の便りも聞こえ始め、新潟や群馬、山梨、北海道などでは積雪もあるみたいですね(*^_^*)
多い所だと1mとか!!!!
残す所今年も後1か月ちょっと。。。
寒くなってきましたが頑張っていきましょう!(^^)!
先日、元気な双子ちゃんと妹の3姉妹がクリニックに来てくれたので紹介させて頂きます(^O^)
KちゃんとAちゃんです(^O^)
名前を間違えて呼んでしまうぐらいそっくりでした(^_-)-☆
とーーーーっても仲良しな可愛い3姉妹でした(*^_^*)
今月は無料歯科検診やっております!
お子様も是非一緒にお待ちしております!(^^)!
こんにちは。
衛生士の古田です。
11月になって急に寒くなってきましたね。風邪などひいていませんか?
今日は11月8日、いい歯の日です!!
今日も元気に診療しております。
今日は、以前にキッズスペースシリーズに登場したRちゃんK君兄弟をご紹介します。
Rちゃんはずっと 子供の歯が抜けないの。 と先生に相談していたのですが、ついに!!
ついに、子供の歯が抜けました!!!
乳歯を入れるケースに抜けた歯を大事そうに入れて帰りました。
またひとつ成長ですね。
子供たちのお口の中の変化を見ていけることも衛生士の仕事の楽しみのひとつだと思っています。
11月8日、本日より無料歯科検診を行いますのでこの機会に検診を受けてみるのはいかがでしょうか。