こんにちは。
衛生士の古田です。
本日もキッズスペースよりTちゃんをご紹介します。
以前に歯ブラシ練習で登場してくれたR君のお姉ちゃんです。
野球をやっていてキャプテンだそうです!!
今日は歯ブラシの練習とフッ素塗布を頑張りました!!
お家でも歯ブラシ頑張りましょう!!
彼女が持っているキシリトールのタブレットは1歳半から食べれるものです。
興味がありましたらスタッフまでお聞きください!!
こんにちは。加藤です(^-^)
残暑が厳しいですね。異常気象も続き、心配です。。。
先日、連休を頂いたので友人宅に遊びに行ってきました。
手土産に悩んだ結果、友人は2児の母なのでフッ素ジェルの全種類を持って行きました!
そしたらなんと!!子供達がとっても気に入ってくれて、握ったまま離さないまでに!!!
ピーチが気に入ったみたいで夜も朝も「ピーチピーチ!」と叫んでいました(^O^)
フッ素ジェルは週に1~2回で虫歯予防になりますし、色んな味もあるのでお子様も気に入ると思います★
そして少しは楽しみながら歯ブラシが出来ると思います(^O^)
生え変わりの時期は虫歯になりやすいので日頃から予防していきましょう★★
こんにちは。
歯科助手の加藤です(^O^)厳しい残暑が続いていますがもう9月ですね。
先日友人に今年も残り4ヶ月で終わるんだよ~と言われ
本当に早いなぁ~と感じています。。。
大井町のスタッフも全員夏休みが終わり、色々なお土産をもらいました(^-^)
衛生士の古田さんからは。。。♬↓
北海道が地元なんて羨ましいですヽ(;▽;)ノ
こんなに新鮮な塩辛。。。
そして鮭のルイベ漬。。。
本当に美味しかったです!!!少しずつ解凍して食べてます。笑
そして高橋先生からは。。。↓
まさに沖縄って感じです(^-^)魔除けとして部屋に飾らせてもらってます(^-^)
カラフルでかわいい(( ≧ܫ≦))
他にも紅芋タルトやクッキーやご当地のお菓子などで
大井町のスタッフルームは溢れております(^-^)笑
ではでは9月も頑張って参ります!!!
真保です!(^^)!暑いですね。
夏が戻ってきたようです。夏休みをとっていたスタッフや先生からのお土産いただいて
とっても大満足の私です。
残っていたスタッフと先生でご飯を食べに行ったので写真をアップしたいと思います
↑↑ 齋藤先生のお母様が経営している魔法の粉に行ってきました。
女子会みたいで楽しかったです!私のオススメは親子丼です(^_-)-☆
使っている卵がとっても良い卵らしいです。詳しくはお店で聞いてみて下さい!
http://www.poudre-magique.com/ ←ここでHP見れます☆
そのすぐ近くのお店。お好み焼き もんじゃ焼きの 田焼さんにも
行ってきました。
もんじゃ焼きの焼き方に自信のない方でも、お店のプロが焼いてくれます!!!
大井町には、美味しい食べる場所がたくさんあります。食べるとこに困らない。
そして、↓↓
三味線。
沖縄のお土産。高橋先生からです。
キッズスペースに置いてありますので、弾いてみて下さいね(^^)/
こんにちは!(^^)!
残暑のように、今日は暑いです。
受付にもまだ夏の日差しが入ってきています。
スタッフも順番に夏休みをいただいております!私はもう少しで夏休みなので
楽しみです!!
先日、湘南ひらつかの花火大会に行ってきました。
実は、東京湾花火大会も行ったのですが、あまりの人の多さに断念しました。
ひらつかの花火は、海辺で打ち上げられるのでビルなども邪魔せず
綺麗に見えたので大満足しました。
そして、スタッフの金井さんとランチしに行った時に食べた、生姜焼きです。(*^_^*)
ブリリアラヴィアンタワーの近くにある、南国をイメージしたお店です。
久しぶりに行ってきました。
美味しかったです。