豚ガク

こんにちは!Drの高橋です。

GWはいかがお過ごしだったでしょうか?天気も良く満喫されたと思います!

 

GWの話ではないですが先日、豚の顎の骨を使った歯周病のオペの実習をしてきました。

豚の顎は大きさや骨・歯ぐきが動物の中では人間に近いので、本格的な外科の実習に使われます。

食用だけでなく、余すことなく使われる豚さんに感謝です。
豚さんのおかげでもっと歯周外科がうまくなれればと思います。

今日から仕事再開の方も多いかと思いますが、気合いれて頑張っていきましょう!

 

歯の着色

こんにちは!!衛生士の真保です。

GWはいかがお過ごしですか?

ブリリア大井町ラヴィアンタワー歯科クリニックはGWも休まず診療させていただいて

おります。

 

歯の着色を落とした写真をアップさせたいと思います↓

右側の写真は歯の裏側に着色がついているものです。

左側は、エアフロー(パウダーを歯にふきつけ着色をきれいにする)をした後のものです。

 

この後PMTC(プロフェッショナルメカニカルティースクリーニング)といって、歯の表面に付着した歯ブラシでは除去できない

バイオフィルムという細菌の塊を機械を使って除去していきます。

専用のペーストをつけ歯を丁寧に仕上げ磨きすることにより歯の表面がツルツルになりバイオフィルムの再付着を防止します。

 

PMTCをするととても歯が綺麗になりますよ。詳しくはスタッフまでお聞きください。

 

★☆はじめまして☆★

はじめまして

4月から社員として勤務しております衛生士の古田です。

最初なので自己紹介させていただきます。

☆名前

古田 怜

★誕生日

2月26日

☆出身地

北海道札幌市

★趣味

アメフト観戦 お祭り 海

 

優しいドクターとスタッフとみなさんが通いやすい医院にしていきますので気軽に来院してください!

お口の中の悩みがあればささいな事でもご相談ください。

初めまして★

先月からブリリア大井町のスタッフとして働いている、歯科助手の加藤です(*´▽`*)

今までは全く違う仕事に携わっていたので、耳にする事の全てが新しく

とても新鮮です。早く一人前になりたいのですが、気持ちばかりが先走っております。。。笑

でもこんな未経験の私に皆さんとっても優しく、知識や技術を教えてくださり、本当に日々感謝してます♬

 

なんでいきなりこの業界に?と最近よく聞かれるので、少しそのお話をさせて頂きますね★

以前まで私はずっと美容業界にいました。

エステティシャンとして女性の綺麗になるお手伝いや美容室のレセプションとして

お店を回転させたり、お客様と接したり。。。

もちろんとてもやり甲斐のある仕事です。

ただ私自身違う事を学びたいと思うようになり、そう考えてる時に友人から紹介の話があり、やってみよう!と思ったのです。

人との縁やタイミングって必ず意味があると思っているので

この機会も次はないかもしれない!。。。とそう思い気付いたら一歩踏み出してました。笑

働くようになってから自分の銀歯や歯の色が気になってきたり

歯ブラシにすごい時間をかけたりしております。。笑

既に今まであった銀歯を2本とってもらい、新しくセラミックにしようと思ってます。

後日その経過も紹介させて頂きます(*´▽`*)

 

こんなまだまだ未熟な私ですがスタッフに支えられながら

頑張っていきますのでよろしくお願いします(^O^)

東京 SJCD

こんにちは、Drの中田です。

今月から「SJCD」という大きな勉強会に参加させて頂くことになりました。

一つ一つの知識、技術、すべてが新鮮で衝撃的であり、同時に自分の未熟さを知りましたーー!!!

今後、学んだ事を是非皆様に提供できたらと思っています。

いや~生涯勉強とはよく言ったものですね~

その後大井町「魔法の粉」で大学時代の恩師たちに会い、うまい食事をしながら、学生時代の話や臨床の話をしました。

充実した週末でしたね。

 

インプラントセミナー

 こんにちは。Drの高橋です。

先週日曜日にインプラントのセミナーに行ってきました。

インプラントもデジタル化が進んでいて、安全にインプラントを埋入する方法がどんどん出来ています。

今回のセミナーでも新しい技術を学んできました!

 

衛生士の真保です。

もう桜が散っていてますね。悲しいです。

私の住まいの近くの上野公園に先週行ってきました。とても綺麗でしたよ。

桜満開でした。

来年はスタッフみんなで大きな公園でお花見したいです!!

こんには!

こんには!

DA金井です。

昨日森田先生の奥さんと

お子さんが来院されました♪

 

恥ずかしいみたいでなかなかこっちを向いて撮らせてもらえなかったですが・・・

さりげなくピースをしてくれました(*^_^*)

可愛いですね!!

 

今度はもっといいのが撮れるようにしたいです。

お祝いしていただきました

こんにちわ。

衛生士の真保です。

先日先生達やスタッフのみなさんに誕生日のお祝いをしていただきました。

本当は、29歳なのですがずっと28歳でいますと話していたのを、

古田さんと金井さんが覚えててくれたようで、ケーキのろうそくが『28』に

なってました。

本当にありがとうございました!!!!!

因幡会勉強会

こんにちは。Drの高橋です。 先日、休診にさせて頂いて因幡会のスタッフ全員で千葉にある技工所に勉強をしにいきました。

患者さんの歯の被せものは技工所で作ってもらっているんですが、今回は自分で作る実習があり、 技工士さんの苦労をしみじみ感じることができました。

いい治療をするにはドクターだけではなく、スタッフや技工士さん等色々な人の力が必要だと実感しました

また、歯列矯正でも表参道で開業されている高柳先生をお招きして舌側矯正の講義をしていただきま した。

舌側矯正とは矯正のワイヤーがベロ側にあるもので、矯正中も見た目が気にならない矯正が可能 です。

当院でも矯正治療をしていますので、御相談下さい!

患者さんにより良い治療が出来るよう、これからも日々勉強していきますのでよろしくお願いします!