ハピット君

こんにちは。衛生士の真保です。

先日から株式会社ヨシダ様の『ハピット』君という、機械を導入させて

いただきました。

352-79DFEC5919F0FB3EAB0AF6A9AE8FB304-00@decoMailer

歯磨きやうがいの練習ができたり、クイズができたりします!

 

さっそく いつも元気で可愛いNちゃんがチャレンジしてみました(*^_^*)

355-79DFEC5919F0FB3EAB0AF6A9AE8FB304-01@decoMailer-thumb-400x533-354

是非、みんさんチャレンジしてみて下さい!(^^)!

356-79DFEC5919F0FB3EAB0AF6A9AE8FB304-02@decoMailer

 

 

因幡会 合同研修会(二日間)

347-FDB212DF5052BFBAD0D3FA5345F1EE3E-01@decoMailer-thumb-400x298-346

こんにちは。衛生士の真保です。

因幡会全部の医院で行われた研修会に参加してきました。

全体で集まるのは3月に行われた研修セミナーぶりでしたので

久しぶりに他の系列医院の先生方やスタッフのみなさんと勉強 交流する機会でした。

348-FDB212DF5052BFBAD0D3FA5345F1EE3E-02@decoMailer

場所は群馬県の草津温泉で、異動はバスでした。

研修の合間には観光をしたり、BBQなども出来ました!!

350-FDB212DF5052BFBAD0D3FA5345F1EE3E-04@decoMailer

研修会の写真は汐留シティーセンター歯科の渡辺先生が撮られていたので

いただきましたらまたUPしますね!(^_-)-☆

 

キッズスペースより⑩

こんにちは(*^。^*)

DA金井です。

今日はとてもかわいい兄弟のR君とAちゃんをご紹介します(^O^)

342-IMG_3658

お兄ちゃん!!歯の模型と歯ブラシでカッコよく決めてくれました!!

345-IMG_6279-thumb-400x300-344

妹のAちゃんと一緒に。

いつもおしゃれなお父さんお母さんと来ています。

いつもいい子に診療させてくれる2人です!!

お家でもフッ素のジェル、キシリトールガムを使ってくれています。

歯ブラシ、頑張ってね(^_-)-☆

 

キッズスペースより⑨

こんにちは。

衛生士の古田です。

本日もキッズスペースよりTちゃんをご紹介します。

340-IMG_4756

以前に歯ブラシ練習で登場してくれたR君のお姉ちゃんです。

野球をやっていてキャプテンだそうです!!

今日は歯ブラシの練習とフッ素塗布を頑張りました!!

お家でも歯ブラシ頑張りましょう!!

彼女が持っているキシリトールのタブレットは1歳半から食べれるものです。

興味がありましたらスタッフまでお聞きください!!

ミーティング

ブリリア大井町歯ラヴィアンタワー歯科クリニックは、因幡会というグループになっています。

因幡会では、合同勉強会や各歯科医院院長ミーティング、ドクターミーティング 衛生士主任ミーティング 各歯科医院内ミーティング

スタッフのみのミーティングが行われております。

先日は、スタッフと院長 診療日数の多い高橋先生と、日曜日に診療されている壱岐先生で

ミーティングしました。

内容は、『患者様をなるべくお待たせしない効率の良い診療にするには』についてでした。

私達は、チーム医療を心がけております。

反省点と参考点を元に、より良い歯科医院を目指しております。

338-syuu

キッズスペースより~⑧~

こんにちは(*^_^*)加藤です。

最近キッズスペースで人気の三味線ですが

今日は朝から頑張って来てくれたKくんが弾いてくれました!(^^)!

337-1378688128349-thumb-400x711-336

座って弾いている姿がかっこ可愛いかったです(^O^)

三味線なんて普段目にする事がない方の方が多いと思うので

大人の方も興味を持って下さる方もいらっしゃいます★★

来院の際は是非弾いてみて下さい(*^_^*)

キッズスペースより⑦

歯科衛生士の真保です。

シリーズ可している『キッズスペースより』コーナーですが、先日 衛生士の古田さんが

浦和編を書いてくれました。系列の歯科医院でも、中田先生大活躍みたいですね!

330-ki

大井町では、高橋先生のお土産の三味線が大活躍していますよ(^_-)-☆

今日もT君が弾いてくれました!!

333-kii-thumb-400x533-332

ユニット(治療用のイス)では、歯磨きの練習頑張りました。

ライトが鏡になっているので、鏡を見ながら練習中↑↑

そして、ウォーリー!!

334-kiiii

家に新品の本がありましたので、キッズスペースに置いてみました。

懐かしい。

ウォーリーを探してみて下さい(*^_^*)

 

沖縄に行ってきました

326-T

お久しぶりです。高橋です。

夏休みをいただいて、沖縄に行ってきました。

沖縄に行くのは6回めでした。僕は沖縄の、のんびりした雰囲気と透き通った海が

好きで何回も沖縄に行っています。

 

衛生士の真保さんは2か月も沖縄に滞在していたらしいです。

328-takahai

青い海と、美味しい沖縄料理を食べて元気いっぱいになりました。

9月も始まったばかりですが、頑張っていきます!!

キッズスペースより~浦和編

こんにちは。

歯科衛生士の古田怜です。

9月になりました。

みなさん夏休みはどこかへ行かれましたか?

わたしは1年ぶりに北海道に帰りました。ちょっと涼しくて夏の終わりを感じました。

東京はまだまだ暑いですね。

本日もブリリア大井町は元気に診療しております!!

 

今、わたしは毎週火曜日に中田先生と武蔵浦和のクリニックに行っています。

今日はTちゃんが来てくれました。

325-IMG_8069-thumb-400x300-324

中田先生が大好きみたいです。

どこに行っても子供に大人気です!!

お家でもしっかり歯ブラシしようね!と約束して笑顔で帰っていきました。

美味しいフッ素ジェル?

こんにちは。加藤です(^-^)

残暑が厳しいですね。異常気象も続き、心配です。。。

先日、連休を頂いたので友人宅に遊びに行ってきました。

手土産に悩んだ結果、友人は2児の母なのでフッ素ジェルの全種類を持って行きました!

そしたらなんと!!子供達がとっても気に入ってくれて、握ったまま離さないまでに!!!

316-IMG_20130827_120143-thumb-400x533-314

ピーチが気に入ったみたいで夜も朝も「ピーチピーチ!」と叫んでいました(^O^)

317-IMG_20130826_234919

321-1377572431789-thumb-500x888-319-thumb-500x888-320

323-1377521394224-thumb-400x711-322

フッ素ジェルは週に1~2回で虫歯予防になりますし、色んな味もあるのでお子様も気に入ると思います★

そして少しは楽しみながら歯ブラシが出来ると思います(^O^)

生え変わりの時期は虫歯になりやすいので日頃から予防していきましょう★★