こんにちは。衛生士の真保です!!
先日、以前当院に勤務されていた因幡会の溝越先生の誕生日をサプライズで
古田さんとお祝いしました!!
サプライズなのでデザートが出てくるのを内緒にしていたわけですが、
知らない先生はラストオーダーでケーキを二個も頼んでいて古田さんが焦っていました(^_^)
ビックリして喜んでくれたので良かったです!!
溝越先生 素敵な一年をお過ごし下さい!
大井町スタッフ一同
おはようございます。
衛生士の古田です。
寒くなってきましたが、体調崩されていませんか??
今日も元気に診療しております(^_^)
以前にご紹介したハピットというゲーム機を覚えていますか?
昨日、ヨシダという歯科材料の会社の方とハピット会議をしました。
理事長、高橋先生、スタッフで参加しハピットの現状を報告し、もっと子供たちに遊んでもらうにはどうしたら良いか話しました。
ハピットの画面で映像を流すことができると聞きました。
医院の紹介や因幡会の紹介の画像を流してみたらどうですか?と提案していただきました。
理事長から指名されたのは因幡会PV担当の真保さん!!
できない!!と言っていましたがいい映像を作ってくれると期待しています。
ヨシダからは色々な器材が出ていて、口腔内カメラのデモ機を借りることになりました。
借りたらまたご紹介させて頂きます。
ヨシダのお二人、貴重なお時間をありがとうございました。
こんにちは。衛生士の真保です。
先日、インプラントのセミナーに、古田さんと系列歯科医院の衛生士、助手の方々と参加してきました。
インプラントは、私が学生だった頃にはまだ学校ではほとんどふれず名前だけ教えてもらうという感じでした。
今では歯科衛生士の国家試験でもインプラントについて出題されるそうです。
歯科衛生士の資格を取ってから、実際学校よりも現場に出てから勉強することの方が多く
日々勉強と思っておりますし、周りの先生方や衛生士達も勉強されています。
医療、歯科医療は日々勉強しなければですよね。
11月と12月に因幡会で衛生士の勉強会があるので楽しみです。
こんにちは。衛生士の真保です。
先日、先生の診療方針や人柄を独自取材で紹介、好みの条件で検索!できるサイト
ドクターズファイルより、中田院長の取材がありました。
http://doctorsfile.jp/ ←ドクターズファイルサイト
以前、壱岐先生も取材されております。
完成が楽しみですね!!