☆大井町どんたく☆

こんにちは(*^_^*)衛生士の真保です!

先週の土日、大井町は夏祭りでした。

その名も『大井町どんたく』!日曜日の診療が終わった後、

中田院長、古田さん、金井さんと一緒に行ってきました(^O^)

齋藤先生のお母様が経営されている魔法の粉と言うお店から出店されて

いるお店の前で撮った一枚。

唐揚げ、パイナップル美味しかったです。ありがとうございました!!

295-naa-thumb-400x298-294

浴衣美人コンテストで齋藤先生のお姉様が優勝していました!!!!おめでとうございます!(^^)!

写真は残念ながらないのですが、齋藤先生がupするかもですね!!!

 

大井町のお祭りなので、患者様にもお会いできました!!

来年は、お店出店できたら楽しそうですよね!

297-naaa-thumb-400x400-296

またみんなで、出かけたいです!(^^)!

アメフト合宿!!!

こんにちは、齋藤です。

理事長と僕と後輩二人でアメフト合宿いってきました!

毎年山梨県の山中湖付近で行っております。

合宿に来ると、今でもこうして部活の先輩後輩と楽しめて、本当に素晴らしい部活に所属していたんだなあと、感慨深いものがあります。

289-1377147527388-thumb-400x300-288

1年ぶりのアメフトで本日は全身筋肉痛です。

290-DSC_0086

 

リラックマ

こんにちは(*^_^*)衛生士の真保です。

残暑ですがみなさま夏風邪など引いていませんか?

ブリリア大井町歯科クリニックのスタッフは、元気に診療しております!!

少し前ですが、原宿にあるリラックマの限定cafeに行ってきました。

283-image01-thumb-400x298-282

↑↑

可愛いです。リラックマが寝ています!!!!!!!

もったいないですが、いただきました・・・。

285-image02-thumb-400x301-284

リラックマの紙コップですね。

小さなお子様が喜んでくれそうですね!

286-image03

こんな物もありましたよ↑↑

いろいろなグッズがあるんですね。

 

Cafeは、期間限定なので リラックマ好きな方は行かれてみて下さいね!!!

 

Summer Vacation

お久しぶりです。歯科助手の加藤です(*^_^*)

お盆休みも終わり、まだまだ暑い日が続いていますね。。。

学生さんは残り少ない夏休みをどう過ごしているのでしょうか(^^)/

私達クリニックでも順番で夏休みをとらせて頂いて

それぞれ出かけたりしました♬

 

ちなみに私は伊豆の北川に1泊の旅行に行ってきました★

北川温泉と言えば、海の岩部に混浴があるのが有名です。

272-黒根

混浴は時間によって女性専用になっていたりしてましたが

あまりにも開放的な所にあったのとフナ虫がすごかったので

入るに至りませんでした。笑

 

北川温泉のほとんどの宿が海沿いに面していたので

とても景色がよく、窓を開けると波の音がしたりして

とっても癒されました(^^)/

275-海-thumb-400x400-274

夕食にはこの辺で有名な金目鯛の煮つけや新鮮なお刺身や

アワビなどの海の幸を堪能しました(^O^)

276-ご飯

他にもバナナワニ園に行ったり

278-ワニ

露天風呂に入ったりして充実した夏休みを過ごせました(*^_^*)

 

まだまだ暑い日が続きますがリフレッシュも出来たので

また頑張っていきたいと思います(*^_^*)

★☆歯ブラシ練習☆★

こんにちは。

歯科衛生士の古田です。

暑い日が続いていますが体調、崩されてはいないでしょうか?

わたしは北海道出身なのでいつまでたっても関東の暑さには慣れません、、、

そんな暑い中でもブリリア大井町は元気に診療しています!!

今日は歯ブラシ練習をしているところを紹介します。

3兄弟の末っ子のR君です。

267-image (3)

歯ブラシ指導は普段は衛生士の私たちが行いますが、今日は特別に中田先生から教えてもらっています!!

うれしそうに先生と同じようにゴシゴシみがいています。

269-image (4)

実際に自分の口腔内で歯ブラシを動かしてそれを見せて指導するスタイルのようですね。

ミッキーの歯ブラシで磨いています。

頑張って歯ブラシしようね!と約束して帰っていきました。

ご家庭でも是非、親子2人で一緒に歯磨きしてみて下さい!!

自分で歯ブラシを持つ事もまた、1つの成長ですね(*^_^*)

ドクターズ ファイル 壱岐先生

264-36583_df_1_main_1372668602-thumb-400x119-263

こんにちは!衛生士の真保です。

日曜日の診療に来ている、壱岐先生が ドクターズファイルに

インタビューが掲載されました。

http://doctorsfile.jp/h/36583/df/1/ ←詳しくはここ

265-36583_df_1_1_1372668849_300

壱岐先生はとても勉強熱心で、たくさんの講習会や勉強会に参加されていて

私たち衛生士やスタッフにも色々教えて下さります!!

壱岐先生いつもありがとうございます(^J^)

ピザ

衛生士の真保です(*^_^*)こんにちは!

中田院長の患者様から、度々ブリリア大井町ラヴィアンタワー目の前の

ピザ屋さんのピザをいただいておりまして、やっと直接お礼を先日

言えました!(^^)!

本当にありがとうございました!中田院長だけでは食べきれない量

なので、お昼にスタッフみんなでいただきました!!

259-d

262-d1-thumb-400x533-261

写真は中田院長です(^J^)

キッズスペースより⑥

こんにちは(*^_^*)衛生士の真保です!

最近、晴れたり雨が降ったりの繰り返しで傘を持って出かけるべきか

迷います。

天候はあまり良くないですが、本日も元気に診療中です。

250-t-thumb-400x533-249

先日ママの治療を待ってた時の様子を写真撮らせていただきました!

RちゃんとT君です。

252-t2-thumb-400x533-251

二人とも人見知りしないので、抱っこしても泣かなくて

おりこうさんでした!(^^)!

253-t3

シール遊びを一緒にしました!!

歯のシール可愛いですよね

 

また、遊びに来てね(^_-)

 

※写真は保護者様の許可を得ています

256-t4-thumb-400x298-255

乳歯ボックス

こんにちは!院長の中田です!

みなさん乳歯が抜けたら、どうしていますか?

昔は、屋根の上に投げたりとかしていたような気がします。

乳歯を入れるケースがあるのはご存じでしょうか?

246-img57072496-thumb-400x400-245

乳歯は基本的に、上10本下10本あります。綺麗に保存してあげると

将来お子様は喜ばれると思いますよ!是非保存してあげて下さい。

当院で乳歯を抜いた時のケースを新しい物にしました。

247-22

わかりにくいですが、歯の形のケースになっています!

可愛いですね。

 

乳歯について何かわからないことなどありましたら、ドクターやスタッフに

お気軽にお聞き下さい。