因幡会勉強会

こんにちは。Drの高橋です。 先日、休診にさせて頂いて因幡会のスタッフ全員で千葉にある技工所に勉強をしにいきました。

患者さんの歯の被せものは技工所で作ってもらっているんですが、今回は自分で作る実習があり、 技工士さんの苦労をしみじみ感じることができました。

いい治療をするにはドクターだけではなく、スタッフや技工士さん等色々な人の力が必要だと実感しました

また、歯列矯正でも表参道で開業されている高柳先生をお招きして舌側矯正の講義をしていただきま した。

舌側矯正とは矯正のワイヤーがベロ側にあるもので、矯正中も見た目が気にならない矯正が可能 です。

当院でも矯正治療をしていますので、御相談下さい!

患者さんにより良い治療が出来るよう、これからも日々勉強していきますのでよろしくお願いします!

初めまして

初めてブログ書きます。

1月から勤務しております歯科衛生士の真保です。

(^J^)新潟出身です。

歯科衛生士として8年経ちますが、こんなに新しくて綺麗な歯科医院で

働くのは初めてです。

先生たちも、とても優しい方ばかりなので、気軽に話しかけてみて下さいね(^O^)

 

大井町で美味しいお店があったら教えて下さい(*^_^*)

歯磨き

みなさんは歯磨き1日の中でどのタイミングで何回位磨いていますか?

食事の前後や人に会う前やスッキリしたい時など…様々なタイミングで歯磨きをされていると思います。

では、歯磨きをする時どこで磨いてますか?
洗面台など鏡の前で行ってますか?
実は約80%の方が”ながら磨き”をよくすると回答した調査結果があるのです。

テレビを見ながら、雑誌を読みながら、ストレッチやエクササイズをしながら…
思い当たることがある方もいらっしゃるかもしれません。

歯の面に歯ブラシが当たる角度によっては時間をかけて磨いても全く汚れが落ちていない場合もあります。
出来ることなら鏡の前でしっかり歯面に毛先が当たってるか確認しながら磨いて頂くことをオススメいたします。

当て方を身につけて頂ければより短時間でもしっかり汚れを落とせるようになります。

また口の中のちょっとした変化にも気付ける時間になるかもしれません。

ぜひ挑戦してみてください。

仮歯 part2

こんにちは。

先日、ブログにて仮歯をご紹介させていただきました。

25-qQ

今回は仮歯を技工所で作製しセットしました。

これで色、形、かみ合わせ、歯茎の状態をチェックし患者さんにも

確認していただいて、最終的な型どりします。

次回は最後の被せものの写真をアップします

セラミックの詰め物

右の奥から2番目の歯をセラミックの詰め物に変えました。

自然かつ綺麗ですよね。

見た目だけではなく汚れも付きにくく金属より生体に優しいので

金属アレルギーの方には特に良いと思います。

もちろん、虫歯や歯周病にもなりにくいです。

興味のある方は是非お気軽にご相談下さい。

因幡会忘年会。

こんにちは中田です、今日は寒いですね(+_+)

先週、医療法人因幡会の忘年会がありました。

大勢の人に参加していただき非常に大きな会となりました!!人と人の繋がり・・・

凄まじいパワーがあります!!!

今回一番大きな出来事は、やはり大井町が開院した事です!!

立ち上げに協力してくれた皆様本当にありがとうございました、皆様の力がなければ開院できませんでした。

今後は全力で地域の皆様に色んな形で貢献できたらと思っています、色々な人の思い、情熱が詰まった歯科医院になっていますので是非一度足を運んでください、ドクター、スタッフ一同、心よりお待ちしています!!

16-(1)

はじめまして!

ララガーデン川口歯科に勤務しています、歯科衛生士のススダと申します(^o^)
大井町にも、週に何度か勤務させていただいております!

私からは、手軽に虫歯予防ができる、キシリトールのご紹介をさせて頂きます(*^_^*)

聞いたことある、見たことあるという方は多いかと思います。

ブリリア大井町ラヴィアンタワー歯科クリニックでは、ガムとタブレットを取り扱っております。

キシリトール製品にはたくさんの種類がありますが、虫歯予防をするのであれば、お砂糖が入っていなくて、キシリトールの多いものを選ぶ必要があります。

キシリトールは、身体にやさしい食べ物であり、小さなお子様から、ご年配の方まで手軽に虫歯予防ができます。
詳しくはパンフレットに記載しておりますので、お声かけしていただければ、すぐにお渡しできます!

ただ、効果的に虫歯予防をするには、適切なブラッシングと、ご自身に合ったキシリトールの量を知る必要があります!

お口のチェックも兼ねて、ぜひ歯科クリニックへ足をお運びいただけたら幸いです(*^_^*)

他にもフッ素など、予防に力を入れてとりくんでいますので、ご相談ください!!

お待ちしております!

こんばんは〜☆ミ

こんばんは〜☆ミ
DA栗原です(・∠・)

この前の休みに湘南に行ってきました!

夏は週2〜3回で夏が終わると月1で行ってます♪ヽ(´▽`)/

長谷にパンケーキを食べに行ったんですけど行く途中にハンバーガーを食べてたらトンビにもってかれました⌒(ё)⌒

いつも浜辺にいるのに平日で観光客が少ないから多分こっちまできたんですね⌒(ё)⌒

でもそのハンバーガー少しピリッとして嫌だなと思った瞬間に持ってかれたのでナイスタイミングでした(‘ω’)

その後、長谷に着いてピザまんを食べてたらまたトンビが狙ってきたので地下通路を通って食べました⌒(ё)⌒

その後パンケーキを食べて江の島まで歩いてキャンティでご飯を食べて帰りました!

写真はキャンティで高木ブーさんに遭遇したときのものです
よぼよぼでしたがウクレレ素敵でしたヨ(‘ω’)

クリスマス会!!@魔法の粉

おはようございます。Dr.の中田です!(^^)!

寒い日が続き、冬もだいぶ深まってきました!!

先週の金曜日ですが、同僚の母親が営む「魔法の粉」という薬膳レストランのクリスマス会に参加させていただきました。

魔法の粉では、薬膳をメインとして健康的な食材を手軽に食べれます(^J^)

僕のお気に入りは、卵かけごはんですかね!(^^)!あとランチの薬膳カレーもオススメ!!

不摂生な日常生活を食事で改善できる・・・・素敵なことです!!

一度足を運んでみてはいかがでしょう?定期的に色んなイベントもあるみたいなので、是非!!

8-kona

初めまして。

初めまして。
歯科助手の中田裕子です\(^o^)/

私は、ララガーデン川口歯科クリニックに勤めている上野さんと一緒に、歯科衛生士の学校に通ってます。
将来の夢のために、学校に行きながらブリリア大井町ラヴィアンタワーで働いています。

最近感じるのはこんな新しくて綺麗で、最新設備が整った所で自分が働けて幸せです。

9-naka2

 

少しでも患者様の口腔内環境などにお役にたてたらなと、日々勉強を頑張っています。

口腔内だけでなく、歯科医院が怖い患者さんもいると思われるので、受付などに飾る花なども勉強中です~★

10-naka

歯にお悩みの方は気軽にいらしてくださいm(__)m

Dr、スタッフ一同お待ちしております!!