こんにちは☺
歯科衛生士の柴田です。
8月になり暑い毎日が続いてますが、
みなさん夏を楽しんでいますか?
夏といえばかき氷が美味しい季節ですね。
かき氷を食べると頭がキーン( ゚Д゚)とする方や、
歯がしみる方、
多いのではないでしょうか(´・ω・`)
冷たい物を食べてあまりにしみる方は
知覚過敏症の疑いがあるので一度相談に来て下さいね♪
こんにちは、歯科医師の三上です。
最近、中年ほどの患者様に、「麻酔が痛くなくて本当助かります。昔はトラウマになるほど痛かったんです。」と、言われます。
ただ、私が歯科医師になり、10年目を迎えますが、この10年、麻酔の針や液が進化したとは聞きません。30~40年ほど前がそんなに痛いものだったのか私なりに調べてみました。
私が推測するに、理由は2つ。
1つは、昔は麻酔の針の質が悪い、もしくは滅菌して使いまわしていた事。これにより針が鈍になり、歯茎に針が刺さり辛く余計な力が入ってしまうこと。
2つめは、麻酔液を勢いよく入れていた事。麻酔液はゆっくりと入れた方が痛みは少ないのですが、昔の歯科医師は勢いよく入れる人が多かったようです。時代背景として、昔は歯科医院の数が少なかった為、患者様が多く、麻酔をゆっくりと入れる時間がなかったと聞きます。
麻酔が嫌で歯医者に来れない方、安心してください。時代は変わってますよ^^
今年4月に入社しました歯科助手の高花です!
初めてのブログ更新で何を書こう・・・と悩み、個人的にブリリア大井町ラヴィアンタワー歯科クリニックの好きなところを紹介したいと思います*^^*
*穏やかな光で明るい
入口のドアが大きくガラス張りで、陽が入り待合室を照らしてくれます! 待合室は広く、受付の横には キッズスペースを設けており小さなお子様がいるお母さんお父さんも安心です!ユニットも広く、ベビーカーを横に置きながら治療を受けることもできます!
そして明るいのは医院だけではないんです!
先生をはじめ、衛生士、スタッフ全員がとにかく明るく元気(^^)!歯医者は怖い所だから・・や、痛いんじゃないか・・などのイメージをお持ちの方は是非一度お越しください。元気で優しい先生が親身に向き合って治療します!(治療も本当に痛くないんですよ!by経験談)
他にも紹介したいことがたくさんあって書ききれそうにないので、また機会があれば紹介したいと思います~~っ
綺麗で健康な歯を目指しましょう~~!
こんにちは
ブリリア大井町ラヴィアンタワー歯科クリニック歯科衛生士の伊藤です。
先日上の階にあるあいのもり保育園へ健診しに行ってきました。0歳~6歳を対象に虫歯がないか、歯茎や歯並びの状態、口腔内の清掃状態を診ました。泣く子から上手にお口をあけて出来る子、小さい頃から定期的に歯医者さんへきていると慣れて歯医者さんは怖い所ではないという事がわかるので定期的に歯医者さんへくるといいでしょう。
また保護者の方を対象とした歯ブラシの仕方や、歯磨き粉の選び方、フッ素についてなどの説明とお話しをさせて頂きました。気になることがあれば気軽に是非歯医者さんへお越しください!
紙芝居を読んだり子供たちと遊んで触れ合ってこちらがとても癒されました(笑)